丹沢の鉱山跡を探る 東沢「丹沢鉱山」の怪

最近は、忙しくもっぱらWebの閲覧をしていた。
ところが、不思議なことを見つけたので報告したい。

                 2006年5月21日再発見の時の画像


1.奥まで続くレール

2.その手前 第二坑道分岐点前 
3.さらに手前 第二坑道 分岐点
左から多量な土砂が流れこんでいる。
坑道から外を見たアングル
坑道入口(まだ看板は無い)
2006年6月11日 2回目の訪問



1.と同様なアングル
3.と同様なアングル

坑道入口に 看板をつけた

2006年12月28日 再訪
入口 から坑道」内部」を俯瞰

以上の画像を、よーく目に焼き付けて頂きたい。
なぜ、同じよなアングルの画像をUpしたかには理由がある。



以下のURLは、WEB検索で見つけたものであるので引用を許されたい。

(Google検索キーワード”丹沢””鉱山””東沢”期間指定2011/1/01~2011/12/31)

ヤマレコ
日程2011年10月29日http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-145507.html
題:同角沢 (沢登り / 丹沢)
帰りに丹沢鉱山を訪問しているが、写真60/68にトロッコの、輪軸がはっきり水没してい
るのが判る。

shiroさんのページ
日程2011年12月18日http://shiro77.cocolog-nifty.com/kumo/2011/12/index.html

題:女郎小屋乗越を攀じ登る。
坑道奥に輪軸が見える。

丹沢の鉱山跡を精力的に探している
knotさんのページ
一例目
東沢乗越~女郎小屋ノ頭~大タル丸~大タギリ(おまけ丹沢鉱山)
日程2011年12月17日http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-156511.html
 


写真29/34 坑道入口
アクリル板の下に注目

写真31/34 坑道内部
以下引用
よ~く見てもらおう・・・、
すでに台枠ははないが、
水中に、はっきりとトロッコの輪軸が
見える。
車輪は赤く錆びている。

引用終わり

ニ例目おなじくKnotさんのページ
中ノ沢径路~鉱山跡~モチコシノ頭~向山ノ頭
日程2012年09月16日
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-225840.html
写真12/24東沢の鉱山跡(今日のメイン)
以下引用
坑口横の地中に突き立ててある鶴嘴の頭部。
写真13/24前にもあったトロッコの輪軸と軌道。


お判りになりましたか?

鶴嘴の件
2006年初めて訪れた坑道入口には、鶴嘴が無かった。
 

2011年12月17日 Knotさんの写真29/34坑道入口のアクリル板の下には
鶴嘴が無い。!!
しかし
2012年09月16日 Knotさんの写真12/24には鶴嘴が在る。
画像の上部に写っている白い部分は、アクリル板の下部の写りこみ

トロッコの輪軸の件
2006年初めて訪れた坑道には、トロッコの輪軸が無かった。

2011年10月29日
写真60/68にトロッコの、輪軸がはっきり水没しているのが判る。
 
2011年12月17日写真31/34坑道内部の画像には、トロッコの輪
軸が写りこんでいる。
再訪された2012年09月16日にも、はっきりとトロッコの輪軸がある。

 

つまり、当初 発見当時は無かった、鶴嘴と輪軸が突然れていることである。
また坑道の入口が、排水のためか、えぐられていることが伺い知れる。

 
2011年5月21日には、丹沢ボラネットの丹沢山系水質調査で経角沢での採水作業を終え、同角山稜経由帰る途中「丹沢鉱山」を訪問したが、その時には、トロッコの輪軸が無かった。
よって2011年5月21日から2011年10月29日の間に、突然トロッコの輪軸が出現したとしか考えられない。 鶴嘴の頭は、2011年11月27日には無かったが2012年9月16日には出現していたことになる。 

鶴嘴については、モチコシ沢源頭部の鉱山のところで発見しているが
まさか、これが丹沢鉱山に飛んでいった訳でもあるまいし…



以上が東沢の怪の全容である。

 どこぞの何方かが、坑道のどこかに埋まっていた鶴嘴とトロッコの輪軸を掘り出して、置い
たことしか考えられないのである。
第一坑道の奥は、崩落しており大きな岩石で埋められている。
第二坑道は、トロッコが入れる余裕は、なく手掘りである。辿っていくと、最後は匍匐前進で第一坑道奥の崩落地に繋がっている。
考えられる可能性としてあるのは、第一坑道と第二坑道の接点にある、岩石のデブリの中
にあった。とするのが妥当でろう。
 
Webを探索していると一時時期、坑道から多量の水が川のように流れ出ていたとの記事に
ぶつかる。
この時に第二坑道出口のデブリが流されて出現した可能性が考えられる。かな?
 
 
丹沢鉱山は、鶴嘴・トロッコの輪軸、そしてレールがそろい鉱山らしくなってきた。
 
 
追記 2013/08/10
 
 
どうやら輪軸が「消えた」ようだ。
マシラさんのザンザ洞の記事を読むと、あったと思える場所から消えている。
 

 
それとも誰かが、奥まで押し込んだか?デブリにうずもれている可能性は低い。
 
やはり「丹沢鉱山」の怪である。

追記 2014年6月 実際に行って見た。 車軸は、あった。 


 

コメント

成谷 さんの投稿…
○福様
違うアドレスにメールしてました。実名・メールアドレス・掲載と写真借用は可能かどうかのお返事を頂ければ幸いです。

東沢鉱山?(2009年10月14日の丹沢だより433号2006/6のやっと見つけた東沢鉱山跡)と2009年10月23日丹沢の鉱山跡を探る17 丹沢だより442号2007/6の金山澤 第二坑口です。モチコシ沢の鉱山を玄倉鉱山、東沢の鉱山は丹沢鉱山の名称で紹介しています。添付文書も見て頂きたかったのですが、、
成谷

このブログの人気の投稿

丹沢の鉱山跡を探る 14  丹沢だより438号 2007/3 (三保鉱山)

丹沢の鉱山跡を探る 丹沢鉱山(丹沢 東沢 鉱山跡) 再訪

丹沢の鉱山跡を探る 13  丹沢だより438号 2007/2(稲郷鉱山・高松鉱山)